村田塾 塾生および保護者様へのおしらせです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、村田塾です。
本日、土曜日午後2時~4時は、
「高校入試問題集」の質問&勉強会です。
わからなかった問題はそのままにしないこと。
すぐに解決する習慣をつけて、どんどん進んでいきましょう!
陸上部は最後の大会があるため、参加できないようですが、
最後の大会、悔いのないよう、がんばってきてくださいね!
村田塾
PR
いつもお世話になっております。
この度「村田塾のやさしいパソコン講座」を
開講することとなりました。
ホームページアドレスは、以下のとおりです。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/murata-jyuku/pc/
2001年以降、三重県北中部を中心に、
外出が難しい方を対象に「パソコン訪問指導」を
行ってきましたが、
日ごろの感謝の意もこめて、
地域の皆様向けにも、改めて、
パソコン講座を開講することといたしました。
講座第1弾は、
「パソコンで年賀状!」講座です。
詳細はこちらから、ご確認ください。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/murata-jyuku/pc/nengazyo.htm
福祉情報技術コーディネーターの資格を持つ講師が、
・パソコンをこれから始めようとしている方
・買ってはみたけど、パソコンの操作が心配な方
パソコン‘超’初心者さん向けに、
親切・丁寧に指導いたします。
また、加齢や障害のため、
パソコン操作に不安がある方の
ご相談もお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
村田塾
この度「村田塾のやさしいパソコン講座」を
開講することとなりました。
ホームページアドレスは、以下のとおりです。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/murata-jyuku/pc/
2001年以降、三重県北中部を中心に、
外出が難しい方を対象に「パソコン訪問指導」を
行ってきましたが、
日ごろの感謝の意もこめて、
地域の皆様向けにも、改めて、
パソコン講座を開講することといたしました。
講座第1弾は、
「パソコンで年賀状!」講座です。
詳細はこちらから、ご確認ください。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/murata-jyuku/pc/nengazyo.htm
福祉情報技術コーディネーターの資格を持つ講師が、
・パソコンをこれから始めようとしている方
・買ってはみたけど、パソコンの操作が心配な方
パソコン‘超’初心者さん向けに、
親切・丁寧に指導いたします。
また、加齢や障害のため、
パソコン操作に不安がある方の
ご相談もお受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。
村田塾
こんにちは、村田塾です。
今年は台風が多い年だそうです。
現在、台風24号が九州地方に接近、
上陸のみこみだそうです。
予報によると、明日10月9日(水)の日中に、
三重県に最接近とのことです。
村田塾では、
授業開始1時間前までに、
三重県北部地域に「暴風警報」が発表となった場合には、
休講と取り決めています。
ただ、警報の発令がなくとも、
通塾に危険が伴うと予想される場合には、
安全確保のため、お休みなさってください。
明日水曜日は、午後3時ごろから、
小学生の授業がありますが、
みなさん、
安全確保が第一です。
どうぞ、お気をつけくださいませ。
村田塾 防災担当
今年は台風が多い年だそうです。
現在、台風24号が九州地方に接近、
上陸のみこみだそうです。
予報によると、明日10月9日(水)の日中に、
三重県に最接近とのことです。
村田塾では、
授業開始1時間前までに、
三重県北部地域に「暴風警報」が発表となった場合には、
休講と取り決めています。
ただ、警報の発令がなくとも、
通塾に危険が伴うと予想される場合には、
安全確保のため、お休みなさってください。
明日水曜日は、午後3時ごろから、
小学生の授業がありますが、
みなさん、
安全確保が第一です。
どうぞ、お気をつけくださいませ。
村田塾 防災担当